mixi にログインしたいけどできない!?タイプ別でわかる解決法!
こんにちは、mixiスタッフです。
mixi運営事務局には mixi へのログインに関するお困りごとの問い合わせが絶えず寄せられていることを、以前こちらでもお話ししたと思います。
『mixi にログインできなくなったら』では、ログインの仕組みとログインできなくなった場合の対処法についてご紹介しました。
今回は mixi にログインできない場合の原因をパターン化し、それぞれフロー化することで、より早く解決していただける対処法のご紹介です。
ログインできない原因は?
mixi へのログインには下記の2点が必要です。・ログインメールアドレス
・ご自身で設定したパスワード
この2つの組み合わせが正しければ、ログインメールアドレスに設定されているメールアドレスが、現在は使用していないアドレスであってもログインが可能です。
ログインができない原因をタイプ分けしました。
ご自身がどのタイプなのか見極め、該当する解説をお読みください。

ログインメールアドレスが分からない方
ログインメールアドレスがわからないという方は、まずログインメールアドレス照会機能を試してみましょう。
★ログインメールアドレス照会機能を利用する際の注意事項
現在登録しているニックネームと生年月日を正確に入力して照会すると、入力情報に完全一致したアカウントだけが表示されます。
生年月日を非公開に設定している場合は、照会結果を返すことで生年月日を明かしてしまうことになるため、この機能でメールアドレス照会を行うことはできません。
「ログインメールアドレス照会」機能を試したが、メールアドレスが分からない(Aタイプ)場合

- 「パスワード再設定」ページ
「ログインメールアドレス照会」機能を試し、判明した登録メールアドレスでメールを受信できない(Bタイプ)場合

「ログインメールアドレス照会」機能を試し、判明した登録メールアドレスでメールが受信できる(Cタイプ)場合

- 「ログインメールアドレス照会」ページ
パスワードが分からない、登録メールアドレスでメールを送受信できる(Dタイプ)場合

- 「パスワード再設定」ページ
パスワードが分からない、登録メールアドレスでメールを送受信できない(Eタイプ)場合

(パスワードがわからない、登録メールアドレスでメールを送受信できない場合)
PCの方
スマートフォンの方
お問い合わせについて

PCの方
スマートフォンの方
ー ー ー ー ー
■ログインに関するヘルプページ
Q. どうしてもパスワードがわかりません
Q. 「パスワード再設定」しても新しいパスワードでログインできない
さいごに
ログインできた方は、ログインメールアドレスを現在使用している送受信可能なメールアドレスに変更することをおすすめします。今回はログインできなくなった対処法をパターン別にして解説しました。
ログインする際の手助けとなれば光栄です。
ー ー ー ー ー
▼ヘルプページ
ログインでお困りの方
ー ー ー ー ー